発達障がいに関する報道が、
最近増えてきたように思います。
気のせいか…?
気にすると目につくということはありがちなので、
気のせいかもしれません。
まあ、だとしても、発達障がいに対する関心は高まり始めたように思います。
決めつけですが(笑)
発達障がい
という言葉に、
多くの人が既知の言葉として反応します。
かくいう私もそうでした。
どこかで耳にしたことはある言葉。
発達
+
障がい
という
知ってる言葉の組み合わせ。
とりあえず、
分かっているような気になってしまう言葉。
発達障がいの抱える問題が、
この既知感というか、
すでに自分が理解している問題として
発達障がいが認識されてしまうことによるものではないかと考えています。
それは、
発達障がいの原因として、
親が自分を責めたり、
育て方の問題だと言われたりすることに表れています。
誤った認識は、
謝った対応を生んでしまいます。
発達障がいに対する
正しい理解が、
正しい解決への第一歩だと考えます。
その意味で、
発達障がいに関する情報の発信も
心掛けていきたいと思います。